合同会社TRE LUPI(トレルピ)では、近年の少子高齢化による地方の過疎化や経済活動の低下等、地方創生が必要な状況にある地域において、その地域に元々根ざしていた各種文化(食、伝統工芸、祭りや催事等の伝統的な取組み、神社仏閣等)を改めて見つめ直し、現代にマッチした姿に工夫を施し、その地域がもつ魅力を最大限に引き出し、これからの社会に継続していく 地域を創出することを目的とした取り組みを実施しています。
その地域にある食材や料理・飲み物にはその地域の人々の文化があります。弊社はその人々や文化を活かしつつ、現在のトレンドや消費者(都市圏やインバウンド)ニーズに合わせてその地域では生み出せなかった料理にし、飲み物とのマリアージュ提案を行うことで新たな価値の創出を行います。
地域には地域の方々が気づいているようで気づいていない素敵な場所が沢山あります。長年住んでいる方々は意外にその素敵さに気づかない場合が多いものです。
弊社は、現代のトレンドや消費者ニーズを把握した上で、地域に眠っているその場所へ、空間演出と食のプロデュースを施し、価値を最大限に創出します。結果、その地域の認知度UPや集客に繋げることで、地域の活性化や新たなビジネスモデルの創出に繋がる企画・プロデュース・運営を実施致します。
・S市様 「街の公園での青空&夕日のバル&イタリアン」
・K町 様 「雪降る古民家でのベジタブルフルコース」
・T交通 様 「仙台光のページェントでの “ヒカリのバスとヒカリのフルコース”」
・Y市 様 「イルミネーションされた文化施設をバックに、現代のかまくらに入って真冬のイタリアンフルコース”」